忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


来週の経済指標(2015年8月3日~8月7日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <3日・月>
10:45 中国7月財新メディア製造業PMI[確報]
(減速懸念が根強い。一方で悪化の場合は景気刺激策への期待喚起も)
16:55 独7月製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏7月製造業PMI[確報]
(ギリシャ債務危機の一服や資源下落、量的緩和の持続などで底堅さも)
17:30 英7月製造業PMI
(雇用・賃金の改善や住宅堅調、資源下落などが支援材料に)
21:30 米6月個人所得/個人支出
(住宅や自動車販売は改善傾向。雇用回復も消費を下支え)
21:30 米6月PCEデフレーター
(前週末は雇用コスト指数が大きく予想を下回り、ドル安材料となっていた)
22:45 米7月製造業PMI[確報]
23:00 米7月ISM製造業景況指数
(同じ7月のシカゴPMIは大幅改善。資源下落や雇用改善、欧州復調などがプラス要因)


<4日・火>
10:30 豪6月貿易収支
10:30 豪6月及び4-6月期小売売上高
(中国減速や資源下落などが悪材料に。豪ドル安や金利低下は景気を下支え)
13:30 豪中銀、政策金利発表
(中国減速や資源下落などにより、利下げ示唆や豪ドル安志向の強調が目立つと豪ドル圧迫)
15:00 英7月ネーションワイド住宅価格
17:30 英7月建設業PMI
(英国の住宅指標は改善傾向。利上げ前の駆け込み需要も)
23:00 米6月製造業受注指数
(6月の耐久財受注は改善。ただし、設備投資の先行指標は伸び悩んでいた)


 <5日・水>
07:45 NZ4-6月期雇用統計
(商品下落や中国減速などが重石)
10:45 中国7月財新メディア非製造業PMI
(株価混乱などが悪材料。大幅悪化の場合は景気刺激策への期待を喚起)
16:55 独7月非製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏7月非製造業/総合PMI[確報]
17:30 英7月非製造業PMI
18:00 ユーロ圏6月小売売上高
(欧州や英国の内需指標は改善傾向。資源下落や金利低下などが下支え)
21:15 米7月ADP雇用統計
(週間の失業保険申請は40年ぶり低水準に改善。夏季の工場メンテ・設備更新休業は下振れ材料)
21:30 米6月貿易収支
(欧州復調などで輸出復活も。資源下落が輸入抑制で、貿易赤字は縮小改善の余地)
22:45 米7月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米7月ISM非製造業総合指数
(株安やガソリン価格の下げ渋りなどがマイナス材料)


<6日・木>
10:30 豪7月雇用統計
(中国減速や資源下落などが悪材料に。豪ドル安や金利低下は景気を下支え)
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[7日まで]
(現状維持や当面の利下げ見送り姿勢が失望円高にも。原油安や中国減速の政策影響焦点)
15:00 独6月製造業受注
16:30 独7月建設業PMI
17:30 英6月鉱工業生産、製造業生産
(欧州や英国の内需指標は改善傾向。資源下落や金利低下などが下支え)
20:00 英中銀、政策金利発表
20:00 英中銀四半期インフレ報告
20:45 カーニー英中銀総裁、記者会見
(利上げ賛成票の復活や物価見通しの上方修正、来年の利上げ地ならしなどがポンド支援も)
21:30 米新規失業保険申請件数
(40年ぶり低水準の改善持続と反動調整的な悪化=増加をにらむ)


 <7日・金>
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果発表]
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
(現状維持や当面の利下げ見送り姿勢が失望円高にも。原油安や中国減速の政策影響焦点)
15:00 独6月鉱工業生産
(過去のユーロ安の累積効果や量的緩和、資源下落などが支援材料)
21:30 加6月住宅建設許可
(米国の住宅回復余波や金利低下などがプラス要因に)
21:30 加7月雇用統計
(カナダの雇用は改善傾向も、原油再下落や中国減速などがマイナス要因に)
21:30 米7月雇用統計
(週間の失業保険申請は40年ぶり低水準に改善。夏季の工場メンテ・設備更新休業は下振れ材料)


PR

来週の経済指標(2015年7月27日~7月31日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <27日・月>
10:30 中曽日銀副総裁、熊本市で講演
14:00 中曽日銀副総裁、記者会見[熊本市]
(追加緩和の余地を示唆なら円安、当面の様子見を示唆なら円高)
17:00 独7月Ifo景気動向指数
(ギリシャ債務危機の一服や資源下落、ECBの量的緩和維持などが支援材料に)
21:30 米6月耐久財受注
(6月ISM製造業景況指数では「新規受注」が56.0となり、前月55.8から改善)


<28日・火>
17:30 英4-6月期GDP統計[速報]
(雇用・賃金の改善や住宅回復などが支援材料に)
21:30 加6月鉱工業製品価格、加6月原料価格指数
(6月は資源下落が一服となっていた。一方で基本的な物価低迷傾向は持続)
22:00 米5月S&Pケースシラー住宅価格指数
(米国の住宅指標は雇用の質改善や、割安物件の早い者勝ち的な購入需要などで良好)
23:00 米7月消費者信頼感指数
(雇用改善や原油再下落、ギリシャ・中国懸念の一服などが支援材料に)
26:00 米財務省2年債入札
(利上げ警戒で入札低調なら、金利の上昇とドル高を支援)
米連邦公開市場委員会[FOMC、29日まで]
(29日まではFOMC警戒がドル下支え。会合前のポジション調整によるドル安は警戒)
環太平洋連携協定[TPP]閣僚会合[31日まで、ハワイ]
(交渉進展なら日米の株高とリスク選好の円安に)


 <29日・水>
06:00 ウィーラーNZ中銀総裁、講演
(前週の利下げに続き、追加利下げを示唆ならNZドルを圧迫)
17:30 英6月消費者信用残高、住宅証券融資残高、住宅ローン承認件数
(都市部の住宅は良好。利上げ前の駆け込み需要も焦点に)
23:00 米6月中古住宅販売成約指数
(米国の住宅指標は雇用の質改善や、割安物件の早い者勝ち的な購入需要などで良好)
23:30 EIA週間石油在庫統計
(原油在庫が増加なら原油安と資源通貨安の流れを支援)
26:00 米財務省5年債入札
(利上げ警戒で入札低調なら、金利の上昇とドル高を支援)
27:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]、政策金利・声明発表
(9月利上げ示唆ならドル高に。株安配慮などで9月慎重ならドル安で、クロス円は円高抑制)


<30日・木>
07:45 NZ6月住宅建設許可
(金利低下などで回復なら、NZドルの短期反発を支援)
08:50 日6月鉱工業生産[速報]
(中国減速などで輸出停滞なら、株安・円高に。輸出減は中長期スパンで円高抑制)
09:30 スティーブンス豪中銀総裁、講演
(中国懸念や資源安が重石。追加利下げを示唆なら豪ドルを圧迫)
10:30 豪6月住宅建設許可件数
(金利低下などで改善なら、豪ドルの短期反発を支援)
16:55 独7月雇用統計
18:00 ユーロ圏7月消費者信頼感[確報]
(ギリシャ債務危機の一服や資源下落、ECBの量的緩和維持などが支援材料に)
21:00 独7月消費者物価指数[速報]
(欧州物価は下げ止まり傾向も、資源下落やユーロ反発などが下振れ波乱の材料に)
21:30 米4-6月期GDP統計[速報]
(住宅改善や港湾スト終結による輸出回復などがプラス要因に)
21:30 米新規失業保険申請件数
(前週は40年ぶりの低水準に改善。改善持続と反動悪化をにらむ)
26:00 米財務省7年債入札
(利上げ警戒で入札低調なら、金利上昇とドル高を支援。FOMC次第では金利低下も)


 <31日・金>
08:30 日6月全国消費者物価指数
(原油再下落の影響が出てくると、追加緩和期待の残存が円高抑制)
10:30 豪4-6月期生産者物価指数
(資源下落などで物価下落の圧力が根強い。豪ドルの上値を抑制も)
18:00 ユーロ圏7月消費者物価指数[速報]
(欧州物価は下げ止まり傾向も、資源下落やユーロ反発などが下振れ波乱の材料に)
21:00 南ア6月貿易収支
(世界減速や資源下落などが輸出の悪材料に)
21:30 米4-6月期雇用コスト指数
(緩やかな雇用改善や最低賃金の引き上げなどが雇用コストを押し上げも)
22:45 米7月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米7月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
(雇用改善や原油再下落、ギリシャ・中国懸念の一服などが支援材料に)


<1日・土>
10:00 中国7月製造業PMI、非製造業PMI
(24日公表の民間PMIは悪化。減速警戒も、景気対策期待がリスク回避の円高を抑制)



来週の経済指標(2015年7月20日~7月24日)


経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <20日・月>
[日本]海の日
(日本休場の場合、ちょっとした悪材料が出るとリスク回避の円高仕掛けが入りやすい)
17:00 ユーロ圏5月経常収支
(ユーロ安の累積効果などで黒字拡大ならユーロ下支え)
ギリシャ、ECBへ約35億ユーロの返済期限
(無事に償還となれば、ユーロ下げ止まりやリスク選好の円安支援)
米企業決算=ハリバートン、モルガン・スタンレー
(これまでの決算は金融を中心に良好。株高の過熱調整につながる決算失望は警戒)


<21日・火>
10:30 豪中銀理事会、7月議事録
(中国懸念などで先行き利下げ示唆なら豪ドル安。当面の様子見が示されると豪ドル高に)
26:00 カーニー英中銀総裁、講演
(来年にかけての利上げ地ならし前進ならポンドの押し目買いを支援)
米企業決算=IBM、ユナイテッド・テクノロジーズ、アップル、マイクロソフト
(ハイテク決算は期待高まる。その分だけ失望や好材料の出尽くしは警戒)


<22日・水>
10:30 豪4-6月期消費者物価指数
(資源下落や中国減速などで物価下落の圧力。ただし、豪ドル安は過度な物価低下を抑制)
12:05 スティーブンス豪中銀総裁、講演
(中国懸念などで先行き利下げ示唆なら豪ドル安。当面の様子見が示されると豪ドル高に)
17:30 イングランド銀行[英中銀]議事録
(ギリシャ危機の最中だけに利上げ票が消滅も。一方で来年の利上げ観測がポンド下支え)
23:00 米6月中古住宅販売件数
(割安物件の品薄化や利上げ警戒などにより、駆け込み的な住宅需要が改善支援)
ギリシャ、資産売却基金の設立を含む第2の改革案の法制化が必要
(法制化が進展すれば、ユーロ下げ止まりやリスク選好の円安支援)


<23日・木>
06:00 ニュージーランド中銀、政策金利発表
(会合までは利下げ警戒がNZドル安材料に。利下げの場合は材料出尽くしの短期反発も焦点)
08:50 日6月貿易収支[通関統計]
(夏季に向けた資源輸入の増加や、中国向けなどの輸出停滞が赤字押し上げも。円高を抑制)
17:30 英6月小売売上高
(雇用・賃金の改善傾向や住宅改善などにより、英国の内需は持ち直し傾向)
20:00 トルコ中銀、政策金利発表
(ギリシャ危機一服などで現状維持なら、トルコ・リラの反発地合いを支援)
21:30 米新規失業保険申請件数
(前週は改善の減少が再開。夏季の工場メンテナンスや設備更新による雇い止めは警戒)
時間未定 南ア中銀、政策金利発表
(利上げならランドを支援。見送りによるランド安リスクも排除はできず)


<24日・金>
07:45 NZ6月貿易収支
(食品価格下落や中国減速などが赤字要因にも.。NZドル安による赤字歯止め度合い焦点)
10:45 中国7月財新メディア製造業PMI[速報]
(株価対策などで持ち直しなら、資源国通貨高とリスク選好の円安を支援)
16:30 独7月製造業/非製造業PMI[速報]
17:00 ユーロ圏7月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
(ギリシャ債務危機が悪材料となるも、その後の危機後退の反映度合いが焦点)
22:45 米7月製造業PMI[速報]
(米国株の堅調さや内需改善、ギリシャ・中国危機の小康、原油再下落などがプラス要因)
23:00 米6月新築住宅販売件数
(雇用の質改善、新世帯形成の増加、利上げ前の駆け込み需要などが住宅市場を支援)




来週の経済指標(2015年7月13日~7月17日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <13日・月>
22:00 ユーロ圏財務相会合[ユーログループ、ブリュッセル]
(12日までにギリシャ問題進展ならユーロ高や円安が持続。難航や新たな問題浮上も警戒)
時間未定
中国6月貿易収支
(日米欧経済の復調や人民元安による輸出の持ち直し焦点。中国悲観の持続と一服を左右)


<14日・火>
10:30 豪6月NAB企業景況感指数、NAB企業信頼感指数
(雇用や住宅は改善傾向。6月はギリシャや中国懸念が重石にも)
14:00 日銀、政策委員会・金融政策決定会合[15日まで]
(中国・ギリシャ問題が一服なら影響限定。混乱激化なら今後の政策対応に注目集まる)
16:00 EU財務相理事会[ブリュッセルで]
(12日までにギリシャ問題進展ならユーロ高や円安が持続。難航や新たな問題浮上も警戒)
17:30 英6月消費者物価指数
(賃金上昇や住宅改善などが物価の下げ止まりを支援。ポンド反発などで物価伸び悩みも)
18:00 ユーロ圏5月鉱工業生産
(5月まではユーロ安や金利低下、量的緩和の効果などが下支え)
18:00 独7月ZEW景況感指数
(ギリシャ債務危機や中国株安などが悪材料。打たれ強さも焦点)
21:30 米6月小売売上高
(自動車などの5月改善の反動減速警戒。原油下げ止まりはガソリンスタンドの売上支援)
米企業決算 JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ、ジョンソン・エンド・ジョンソン
(銀行収益は金利上昇による利ザヤ改善やトレーディング収益などがプラスに)


 <15日・水>
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果発表、展望リポートの中間評価公表]
(中国・ギリシャ問題が一服なら影響限定。混乱激化なら今後の政策対応に注目集まる)
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
(中国・ギリシャ問題や原油安が物価改善の重石に。失望円高と追加策示唆の円安焦点)
11:00 中国4-6月期GDP統計、6月小売売上高、6月鉱工業生産
(悪化警戒も、減速度合いを指標で精査したあとの景気対策に期待感)
17:30 英6月雇用統計、英5月ILO失業率
(英国の雇用は改善傾向。ギリシャ不安ポンド反発などによる伸び悩みは警戒)
21:30 米6月生産者物価指数
(原油下げ止まりや内需復調などが物価の低下を抑制。ドルを下支えも)
21:30 米7月ニューヨーク連銀製造業景況指数
(ギリシャ・中国問題や株安、FRB利上げ警戒などが重石。打たれ強さも焦点に)
22:00 加6月中古住宅販売件数
(先行指標の成約指数は連続改善から鈍化。中古販売は改善傾向も反動減速は警戒)
22:15 米6月鉱工業生産
(6月はISM製造業景況指数などが持ち直しを示していた)
23:00 イエレンFRB議長、下院金融委員会で半期に一度の議会証言
25:25 メスター・クリーブランド連銀総裁、講演
27:00 米地区連銀経済報告[ベージュブック]
28:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、経済見通しについて講演
(ギリシャ・中国問題や米雇用の伸び悩みなどを受けた利上げ時期のヒントが焦点に)
米企業決算 バンク オブ アメリカ、インテル、ヤフー
(6月後半からの株安や決算鈍化懸念により、期待値のハードルは下がる)


<16日・木>
07:45 NZ4-6月期消費者物価指数
(伸び鈍化なら、改めて23日NZ中銀会合での利下げが意識される)
20:45 欧州中央銀行[ECB]金融政策発表
21:30 ドラギECB総裁、記者会見
(中国・ギリシャ問題が一服なら影響限定。混乱激化なら今後の政策対応に注目集まる)
21:30 米新規失業保険申請件数
(前週は独立記念日の連休要因などで増加=悪化。反動改善=減少が焦点)
23:00 米7月フィラデルフィア連銀景況指数
(ギリシャ・中国問題や株安、FRB利上げ警戒などが重石。打たれ強さも焦点に)
23:00 イエレンFRB議長、上院銀行委員会で半期に一度の議会証言
23:00 米7月NAHB住宅市場指数
(雇用の質改善や利上げ前の駆け込み、9月新学期前の引越し需要などがプラス材料)
27:00 カーニー英中銀総裁、講演
(来年にかけての利上げ示唆ならポンド高。ギリシャ・中国に懸念表明なら利上げ後退)


<17日・金>
17:00 欧州中央銀行[ECB]景気予測専門家調査
(ギリシャ問題などで下方修正ならユーロ安。ただし、前週にIMFは欧州に前向き予想)
21:30 加6月消費者物価指数
(6月の雇用指標は改善。通貨安も物価下げ止まりを支援も)
21:30 米6月住宅着工件数
(前月までの改善の反動鈍化警戒。雇用の質改善や利上げ前の駆け込み需要が下支え)
21:30 米6月消費者物価指数
(6月の賃金は伸び悩み。資源下げ止まりや内需回復などが過度な低下を抑制)
23:00 フィッシャーFRB副議長、講演
(ギリシャ・中国問題や米雇用の伸び悩みなどを受けた利上げ時期のヒントが焦点に)
23:00 米7月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
(ギリシャ・中国問題や株安、FRB利上げ警戒などが重石。雇用回復は支援)




来週の経済指標(2015年7月6日~7月10日)


経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <6日・月>
09:30 黒田日銀総裁、全国支店長会議で挨拶
(ギリシャ国民投票後に波乱相場なら政策対応が焦点に)
15:00 独5月製造業受注
(5月まではECB量的緩和やユーロ安などで欧州経済は持ち直し)
22:45 米6月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米6月ISM非製造業総合指数
(緩やかな雇用の改善や住宅回復、ガソリン価格の抑制などが支援材料に)
23:00 米6月労働市場情勢指数[LMCI]
23:00 米6月雇用トレンド指数
(6月雇用統計は小幅に予想を下回るも、緩やかな改善トレンドを維持)


<7日・火>
13:30 オーストラリア中銀、政策金利発表
(中国減速などによる先行き利下げの示唆や、通貨安志向の強化などが豪ドル圧迫)
15:00 独5月鉱工業生産
(5月まではECB量的緩和やユーロ安などで欧州経済は持ち直し)
17:30 英5月鉱工業生産
(欧州経済の復調や総選挙での与党大勝などが支援材料に)
21:30 加5月国際商品貿易
(原油伸び悩みや中国など新興国の減速による輸出低迷警戒)
21:30 米5月貿易収支
(港湾ストの反動や日欧復調などによる輸出の持ち直し焦点)
23:00 米5月雇用動態調査[JOLT]
(5月の雇用統計は改善。内需サービス関連を中心に雇用は緩やかな回復傾向)
26:00 米財務省3年債入札
(利上げ警戒とギリシャ不安などによる米債シフト下での需要焦点。金利動向がドル左右)
イラン核協議、合意期限[ウィーン]
(歩み寄りならイランの原油輸出再開が原油安に。資源国通貨にマイナス)


 <8日・水>
08:50 日5月国際収支統計
(黒字回復傾向が円安を抑制)
20:30 オズボーン英財務相、予算案発表
(過度な緊縮財政が抑制なら景気回復を支援でポンド高に)
23:30 EIA週間石油在庫統計
(原油生産の再開を受けた在庫度合いが原油先物と資源国通貨を左右)
26:00 米財務省10年債入札
(利上げ警戒とギリシャ不安などによる米債シフト下での需要焦点。金利動向がドル左右)
27:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]議事録[6月16、17日分]
(6月会合後には9月利下げ観測後退。9月利上げが再燃ならドル高支援)


<9日・木>
10:30 中国6月消費者物価指数、生産者物価指数
(物価低迷なら追加緩和期待がリスク回避抑制。低下が行き過ぎるとデフレ懸念も)
10:30 豪6月雇用統計
(金利低下や豪ドル安などが下支え。中国減速は懸念材料)
20:00 英中銀、政策金利発表
(来年にかけての利上げ観測が中長期的にポンド下支え。ギリシャ危機の警戒度は注目)
21:15 加6月住宅着工件数
21:30 加5月新築住宅価格指数
(米国の景気回復が波及なら、カナダ・ドルの下げ止まりに)
21:30 米新規失業保険申請件数
(7月は工場の修理や設備更新による雇用抑制が,季節調整での悪化要因にも)
23:15 ブレイナードFRB理事、講演
26:00 ジョージ・カンザスシティー連銀総裁、講演
(賃金伸び悩みやギリシャ危機、中国懸念による米利上げ時期への影響焦点)
26:00 米財務省30年債入札
(利上げ警戒とギリシャ不安などによる米債シフト下での需要焦点。金利動向がドル左右)
IMF、世界経済見通し改訂版発表[ワシントン]
(ギリシャ危機や中国減速などで下方修正なら、リスク回避の円高にも)


 <10日・金>
10:30 豪5月住宅ローン約定件数、5月投資貸付
(利下げ効果や金利低下による住宅市場の改善度合い焦点)
16:00 トルコ5月経常収支
(リラ再下落か下げ止まり維持かの重要正念場)
17:30 英5月建設支出
(英国では都市部を中心に不動産市場が活況)
21:30 加6月雇用統計
(米国の景気回復が波及なら、カナダ・ドルの下げ止まりに)
24:35 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演
25:30 イエレンFRB議長、講演
(賃金伸び悩みやギリシャ危機、中国懸念による米利上げ時期への影響焦点)