【FX市況情報】2011年10月31日 FX市況情報 2011年10月31日 早朝のオセアニア市場で仕掛け的に75.31円まで下落し、 その後すぐに戻したものの、10時を過ぎて再び75円50銭台と 売り意欲が強まっていたところに、 10時20分過ぎに日本政府・日銀による単独為替介入を実施し、 ドル円は75円50銭台から79円付近まで上昇しました。 規模は3兆円程度ではないかと見られています。 過去の介入の際はこれまでもドル円で3円程度、 クロス円で4円程度上昇しており、 今回もこれがあてはまり、ある程度本日の高値のピークを 迎えたようにも思いますが、安住財務相はが会見で 「納得のいくまで介入を行う」と述べ、 また断続的に介入が観測されているとの報道もあり、 本日の東京市場を過ぎてからも、連続介入に踏み切るかどうかに注目したいと思います。 PR