忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


来週の経済指標(2015年2月16日~2月20日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<16日・月>
08:50 日10-12月期GDP統計[一次速報]
(消費増税の影響一服や輸出復調などが底上げ。リスク選好の株高・円安を支援も)
17:00 トルコ11月失業率
(トルコ・リラの下げ止まり持続を左右)
23:00 ユーロ圏財務相会合[ブリュッセル]
25:30 ユーログループ、ギリシャ問題で会議[ブリュッセル]
(ギリシャの繋ぎ融資などで危機回避なら、ユーロ高やリスク選好の円安に)
[米国]プレジデンツデー、株式・債券市場は休場


<17日・火>
09:30 豪中銀、理事会議事録[2月]
(追加利下げの示唆焦点。当面の様子見示唆なら短期的な豪ドル高を支援)
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[18日まで]
(前週は追加緩和の否定報道で円高。物価2%に向けた緩和姿勢の継続示唆なら円安に)
18:30 英1月消費者物価指数、小売物価指数
(ポンド安や賃金改善などによる下げ止まり焦点。ポンド反発の持続税を左右)
19:00 ユーロ圏2月ZEW景況感指数
19:00 独2月ZEW景況感指数
(資源下落やユーロ安、ECB量的緩和などが改善を支援も)
22:30 米2月ニューヨーク連銀製造業景況指数
(資源下落や株高などがプラス要因。ドル高や世界減速の逆風影響は警戒)
23:00 加1月中古住宅販売件数
(利下げなどを受けた金利低下がサポート材料)
24:00 米2月NAHB住宅市場指数
(ローン金利の大幅低下や雇用、賃金の改善などがプラス要因)
26:15 ジョルダン・スイス中銀総裁、講演
(スイス・フラン高防衛のための介入継続の姿勢焦点)


<18日・水>
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果公表]
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
(前週は追加緩和の否定報道で円高。物価2%に向けた緩和姿勢の継続示唆なら円安に)
17:00 南ア1月消費者物価指数
(南アフリカ・ランドの下げ止まり維持を左右)
18:30 英1月雇用統計
(資源下落やポンド安、欧州減速の一服などによる持ち直し焦点)
18:30 英中銀、金融政策委議事録[2月]
(利上げ遅延の織り込み進展。物価下げ止まり見通しなどが示唆されるとポンド高に)
22:30 米1月住宅着工件数
(前月は暖冬などで改善。反動減速警戒。ただし、先行指標の許可件数は一戸建てが良好)
22:30 米1月生産者物価指数
(資源下落やドル高が物価抑制。ただし、輸入物価は予想ほど低下せず、金利も下げ渋り)
23:15 米1月鉱工業生産
(自動車生産の底堅さや公共事業の進展などが支援材料)
28:00 FOMC議事要旨発表[1月27-18日開催分]
(世界減速やドル高、物価低迷への警戒度合い焦点に。楽観姿勢ならドル高)


<19日・木>
06:45 NZ10-12月期生産者物価
(資源下落などが物価抑制。利上げ遅延観測がNZドルの上値を抑制)
08:50 日1月貿易収支[通関統計]
(1月は季節的に赤字が拡大しやすい。需給面で円高を制御)
22:30 米新規失業保険申請件数
(前週は改善一服。資源会社の人員削減やストライキなどが悪化の撹乱要因)
24:00 米2月フィラデルフィア連銀景況指数
(資源下落や株高などがプラス要因。ドル高や世界減速の逆風影響は警戒)
25:00 EIA週間石油在庫統計
(過去2週は在庫増で原油安。反動減なら原油高と資源国通貨高、リスク選好の円安に)
 [韓国、台湾、中国、香港]旧正月
[シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン]旧正月


<20日・金>
17:30 独2月製造業/非製造業PMI[速報]
18:00 ユーロ圏2月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
(資源下落やユーロ安、ECB量的緩和などが下げ止まりを支援も)
18:30 英1月小売売上高
(資源下落や欧州の減速一服、金利低下などが下支え要因に)
22:30 加12月小売売上高
(カナダの12月指標は総じて低迷。原油安なども打撃)
23:45 米2月製造業PMI[速報]
(資源下落や株高などがプラス要因。ドル高や世界減速の逆風影響は警戒)
[韓国、台湾、中国、香港]旧正月
[シンガポール、マレーシア]旧正月


※GMOクリック証券 MarketWin24 参照




PR

来週の経済指標(2015年2月9日~2月13日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<9日・月>
08:50 日12月国際収支統計
(原油下落による輸入減と輸出復調で黒字回復も。円安ペースを抑制)
09:15 スティーブンス豪中銀総裁、講演
(追加利下げのヒント焦点。新味がなければ、豪ドルの自律反発を支援)
16:00 独12月貿易収支/経常収支
(ユーロ安や米国回復が輸出を下支え。為替需給面でユーロ安の歯止め要因に)
22:15 加1月住宅着工件数
(利下げなどによる金利低下が下支え要因に)
24:00 米1月労働市場情勢指数
(1月の雇用統計は改善。利上げ遅延観測の後退がドルを下支えも)
G20財務相・中央銀行総裁会議[10日まで、イスタンブール]
(世界減速に対する政策協調期待と失望の両にらみ。通貨安競争に牽制なら短期円高も)


<10日・火>
09:30 豪1月NAB企業信頼感指数、企業景況感指数
09:30 豪10-12月期住宅価格指数
(金利低下や通関安などで豪州の指標自体は改善傾向)
10:30 中国1月消費者物価指数
(物価落ち着きなら追加の金融緩和を支援。リスク選好の円安や資源国通貨高の材料に)
18:30 英12月鉱工業生産
(ポンド安や資源下落などによる減速歯止め焦点)
23:00 米1月NFIB中小企業楽観指数
24:00 米12月雇用動態調査[JOLT]
(1月の雇用統計は改善。利上げ遅延観測の後退がドルを下支えも)


<11日・水>
09:30 豪12月住宅ローン約定件数、投資貸付
(金利低下などが下支え。住宅指標も改善傾向)
17:00 トルコ12月経常収支
(原油安が経常収支の改善に寄与。トルコ・リラの下支え要因に)
24:30 EIA週間石油在庫統計
(前週は在庫増が原油安に。反動減なら原油高とリスク選好の円安や資源国通貨高を支援)
[日本]建国記念日
(日本休場の場合、ちょっとした悪材料でリスク回避の短期円高仕掛けが入りやすい)


<12日・木>
09:30 豪1月雇用統計
(金利低下や通貨安などが内需を下支え。資源下落はマイナス要因)
17:30 スウェーデン中銀、政策金利発表
(ECB量的緩和に続く緩和姿勢に警戒も、北欧通貨は反発傾向)
19:30 英中銀、四半期インフレ報告
(資源下落やポンド安による先行き景気回復と物価下げ止まり判断焦点。ポンド支援も)
21:00 欧州連合[EU]首脳会議[13日まで、ブリュッセル]
(ギリシャ債務減免交渉で進展あれば、ユーロ高やリスク選好の円安材料に)
22:30 加1月住宅価格指数
22:30 加12月新築住宅価格指数
(利下げなどによる金利低下や隣国・米国経済の回復が下支え要因に)
22:30 米1月小売売上高
(前月低迷の反動回復焦点。ガソリン下落や雇用と賃金の改善はプラス材料)
22:30 米新規失業保険申請件数
(米国の雇用は改善傾向も、製油所ストや大雪影響は短期悪化の撹乱要因)


<13日・金>
06:45 NZ1月食品価格指数
07:30 スティーブンス豪中銀総裁、下院で証言
(NZドルや豪ドルは自律反発の持続性をにらんだ展開に)
15:30 仏10-12月期GDP統計[速報]
16:00 独10-12月期GDP統計[速報]
18:00 伊10-12月期GDP統計[速報]
19:00 ユーロ圏10-12月期GDP統計[速報]
(昨年後半の欧州経済は減速。ただし、悪化の織り込みも進む)
24:00 米2月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
(資源下落や雇用・賃金の回復が支援。ただし、前月までの大幅改善の反動は警戒)


※GMOクリック証券 MarketWin24 参照





来週の経済指標(2015年2月2日~2月6日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<2日・月>
10:45 中国1月HSBC製造業PMI
(2月の旧正月連休に向けた資金供給や消費需要などが下支え)
17:50 仏1月製造業PMI[確報]
17:55 独1月製造業PMI[確報]
18:00 ユーロ圏1月製造業PMI[確報]
(ECB量的緩和やユーロ安、資源下落などが下げ止まり支援)
22:30 米12月個人所得/個人支出
(12月の小売売上高は伸び悩み。ただし、ガソリンスタンドの売上減が影響) 
23:45 米1月製造業PMI・確報
24:00 米1月ISM製造業景況指数
(同じ1月のシカゴPMIは改善。資源下落や金利低下などが支援材料に)
米企業決算 エクソンモービル
(米国の資源エネルギー企業は決算悪化に警戒感)


<3日・火>
09:30 豪12月貿易収支
09:30 豪12月住宅建設許可件数
(豪州の指標自体は金利低下や豪ドル安、中国経済の下げ止まりなどで改善傾向)
12:30 豪中銀、政策金利発表
(利下げ観測が豪ドルの戻り売り要因に。材料出尽くしで短期的な豪ドル反発余地も)
22:30 加12月鉱工業製品価格
22:30 加12月原料価格指数
(追加利下げ観測がカナダ・ドルの戻り売り要因に)
24:00 米12月製造業受注指数
(耐久財受注は低迷。ただし、悪化の織り込みも進む)


<4日・水>
06:45 NZ10-12月雇用統計
06:45 NZ10-12月期民間賃金/平均時給
(資源下落が経済圧迫。少しでも改善なら、短期調整的なNZドルの反発も)
10:30 岩田日銀副総裁、講演[仙台市]
14:00 岩田日銀副総裁、記者会見[仙台市][
(日銀の追加緩和観測は後退。その分だけ追加措置を示唆なら円安要因に)
22:15 米1月ADP雇用統計
(年末商戦向け臨時雇用の剥落や資源会社の雇用削減が悪材料。緩やかな回復は維持)
23:45 米1月非製造業/総合PMI[確報]
24:00 米1月ISM非製造業総合指数
(資源下落などで消費者信頼感指数は高水準。賃金低迷や大雪などの影響は懸念)
24:30 EIA週間石油在庫統計
(春以降の資源需要に向けて、少しでも需給改善の兆候があれば原油下げ止まりに)
[注]トルコ中銀の金融政策決定会合が前倒しで開催される可能性あり
(世界的な金融緩和への追随焦点、利下げ先送りなら、トルコ・リラの下げ止まり要因に)


<5日・木>
09:30 豪12月小売売上高
09:30 豪10-12月期小売売上高
09:30 豪10-12月期NAB企業信頼感指数
(豪州の指標自体は金利低下や豪ドル安、中国経済の下げ止まりなどで改善傾向)
21:00 イングランド銀行[英中銀]金融政策発表
(利上げ遅延がポンドを圧迫。材料出尽くしによる短期ポンド反発も焦点)
22:30 米12月貿易収支
(資源下落やドル高が輸入金額を抑制。赤字縮小がドル下支えも)
22:30 米新規失業保険申請件数
(前週は15年ぶり低水準に改善。ただし、祝日要因の季節調整が影響で反動悪化は警戒)


<6日・金>
09:30 豪中銀、四半期金融政策報告
(資源安警戒とインフレ低下見通しなどが利下げ観測と豪ドルの戻り売り要因に)
16:00 独12月鉱工業生産
(ユーロ安や資源下落、金利低下などを受けた下げ止まり焦点)
22:30 加12月住宅建設許可
22:30 加1月雇用統計
(カナダの指標は低迷傾向。その分だけ少しでも改善なら、短期カナダ・ドル高を支援)
22:30 米1月雇用統計
(年末商戦向け雇用の剥落が伸び悩み要因。懸案の賃金は最低賃金の引き上げ影響に注目)
26:45 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演


<8日・日>
時間未定 中国1月貿易収支
(2月の旧正月連休を前にした駆け込みが輸出と輸入を支援。資源国通貨の短期反発にも) 

※GMOクリック証券 MarketWin24 参照





来週の経済指標(2015年1月26日~1月30日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<25日・日>
ギリシャ議会選
(結果報道次第で26日の早朝からユーロ安・円高やユーロ高・円安の波乱)


<26日・月>
08:50 日12月貿易収支[通関統計]
(上中旬では輸出復調で輸入は原油安などで増加一服。円安抑制も)
18:00 独1月Ifo景気動向指数
(1月はZEW景況指数が改善。ユーロ安や原油安、株高などが下支え)
23:00 ユーロ圏財務相会合[ユーログループ、ブリュッセル]
(ECB量的緩和を受けて、次は財政出動や不良債権処理などが焦点。ユーロを支援も)


<27日・火>
09:30 豪12月NAB企業信頼感指数
09:30 豪12月NAB企業景況感指数
(中国復調や豪ドル安、金利低下などが下支えも。資源下落は重石)
16:00 南ア11月景気先行指数
(南アフリカ・ランドの底堅さの持続性焦点に)
17:00 EU財務相理事会[ブリュッセル]
(ECB量的緩和を受けて、次は財政出動や不良債権処理などが焦点。ユーロを支援も)
18:30 英10-12月期GDP統計[速報]
(欧州低迷などで昨年後半は減速。資源下落やポンド安が過度な下振れを抑制も)
22:30 米12月耐久財受注
(ISM製造業景況指数では1月に新規受注が悪化。資源エネルギー関連は打撃)
23:00 米11月S&Pケースシラー住宅価格指数
24:00 米12月新築住宅販売件数
(雇用回復、金利低下、暖冬などが住宅を支援。賃金停滞は重石)
24:00 米1月消費者信頼感指数、
(ガソリン下落や雇用回復が支援材料。オバマ大統領の支持率も持ち直し傾向)
27:00 米財務省2年・変動利付2年債入札
(過度な金利低下に警戒で入札低調なら、金利上昇とドル高に)
米企業決算 ファイザー、プロクター・アンド・ギャンブル[P&G]、キャタピラー、アップル、ヤフー、3M
(ドル高や世界減速などが悪材料。アップルなどハイテクは収益改善の期待感が根強い)


<28日・水>
09:30 豪10-12月期消費者物価指数
(資源下落などで物価低迷警戒。先行き利下げ観測が豪ドルの戻り売り材料に)
24:30 EIA週間石油在庫統計
(原油安による需要増加と在庫減少なら、原油の自律反発を支援)
27:00 米財務省5年債入札
(過度な金利低下に警戒で入札低調なら、金利上昇とドル高に)
28:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]声明発表[経済見通し発表]
(世界減速や原油安・ドル高による物価下落への評価焦点。利上げ姿勢維持ならドル高)


<29日・木>
05:00 ニュージーランド中銀、政策金利発表
(同じ資源国のカナダは前週に利下げ。利上げ時期遅延がNZドルの重石にも)
17:55 独1月雇用統計
(ユーロ安や資源下落、金利低下などが支援材料。独株DAX は過去最高値を更新)
22:00 独1月消費者物価指数[速報]
(資源下落などで根強い物価下落圧力。ユーロ安などで下げ渋りなら、ユーロ反発を支援)
22:30 米新規失業保険申請件数
(年末商戦向け雇用の剥落や資源会社の人員削減などにより、雇用改善ペースの鈍化警戒)
24:00 米12月中古住宅販売成約指数
(雇用回復、金利低下、暖冬などが住宅を支援。賃金停滞は重石)
時間未定 南ア中銀、政策金利発表
(同じ資源国のカナダは前週に利下げ。ランドの底堅さ維持と下落再開に神経質)


<30日・金>
06:45 NZ12月住宅建設許可
(商品相場の下落や世界減速などで景気は停滞傾向)
08:30 日12月全国消費者物価指数
(資源下落などが物価を抑制。先行きの日銀緩和期待が過度な円高を制御)
08:50 日12月鉱工業生産[速報]
(輸出復調や資源安などが生産を下支え。リスク回避の株安・円高を制御も)
09:30 豪10-12月期生産者物価指数
(資源下落などで物価低迷警戒。先行き利下げ観測が豪ドルの戻り売り材料に)
18:00 伊12月失業率[速報]
19:00 ユーロ圏12月失業率
(ドイツ以外の欧州雇用低迷は深刻。根強いユーロの戻り売り要因にも)
19:00 ユーロ圏1月消費者物価指数[速報]
(資源下落などで根強い物価下落圧力。ユーロ安などで下げ渋りなら、ユーロ反発を支援)
22:30 米10-12月期GDP統計[速報]
(昨年後半の米指標は良好。ただし、消費伸び悩みや在庫、国防費減少などは懸念材料)
23:45 米1月シカゴ購買部協会景気指数
24:00 米1月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
(ガソリン下落や雇用回復が支援材料。オバマ大統領の支持率も持ち直し傾向)


※GMOクリック証券 MarketWin24 参照





来週の経済指標(2015年1月19日~1月23日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

<19日・月>
17:15 スイス12月生産者輸入価格
(スイス・フランの調整下落と根強い先高余地焦点)
18:00 ユーロ圏11月経常収支
19:00 ユーロ圏11月建設支出
(根強いユーロ戻り売り圧力とECB理事会などを控えた調整反発にらむ)
 [米国]キング牧師生誕の祝日で株式・債券市場は休場


<20日・火>
11:00 中国10-12月期GDP統計、12月小売売上高、12月鉱工業生産
(中国の貿易収支で輸出と輸入は改善。リスク選好の円安や資源国通貨の上昇支援も)
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[21日まで]
(先行きの緩和余地示唆の円安と当面の現状維持による失望円高をにらむ)
18:00 ECB経済予測・専門家調査
(根強いユーロ戻り売り圧力とECB理事会などを控えた調整反発にらむ)
19:00 独1月ZEW景況感指数
(ユーロ安や資源下落などが下支えも。市場混乱や仏テロの影響は警戒)
21:00 トルコ中銀、政策金利発表
(トルコ・リラの下げ止まりの行方を左右)
24:00 米1月NAHB住宅市場指数
(長期金利の低下や雇用回復、資源下落、暖冬などが住宅を下支え)
IMF、世界経済見通し[WEO]改訂版を公表
(見通し下方修正のリスクが株安、原油安、円高にも。一定の織り込みも進捗)


<21日・水>
06:45 NZ10-12月期消費者物価指数
(物価下げ止まりならNZドルを下支え)
09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果発表、展望リポートの中間評価公表]
15:30 黒田日銀総裁、記者会見
(先行きの緩和余地示唆の円安と当面の現状維持による失望円高をにらむ)
18:30 英12月雇用統計、英11月ILO失業率
18:30 イングランド銀行[英中銀]、議事録発表
(欧州減速などで英国の指標も低迷。利上げ時期の遅延がポンドの重石に)
22:30 米12月住宅着工件数
(長期金利低下や雇用回復、資源下落、暖冬などが住宅を下支え。賃金低迷は悪材料)
24:00 カナダ中銀、政策金利発表
(資源下落などが悪材料。景気や物価に慎重見通しならカナダ・ドルを圧迫)


<22日・木>
21:45 欧州中銀[ECB]金融政策発表
22:30 ドラギ総裁が記者会見
(量的緩和強化によるユーロ安とリスク選好の円安、失望や出尽くしのユーロ反発焦点)
22:30 米新規失業保険申請件数
(年末商戦向け雇用の剥落などが悪材料。前週悪化の反動改善余地も)
25:00 EIA週間石油在庫統計
(少しでも在庫減少なら、短期調整的な原油相場の反発を支援)
27:00 米財務省インフレ指数連動10年債入札
(根強い米債需要による金利低下=ドル安と過熱警戒による金利上昇=ドル高にらむ)
世界経済フォーラム・ダボス会議[24日まで]
(原油安や世界減速懸念、市場混乱などに対する各国要人発言や政策姿勢などに注目)


<23日・金>
10:00 岩田日銀副総裁、講演
(緩和積極派。年初からの円高・株安を受けた今後の政策対応が焦点)
10:45 中国1月HSBC製造業PMI[速報]
(景気刺激策への期待感や資源下落などが中国の内需を下支え)
17:00 仏1月製造業/非製造業PMI[暫定値])
17:30 独1月製造業/非製造業PMI[暫定値]
18:00 ユーロ圏1月製造業/非製造業/総合PMI[暫定値]
(ユーロ安や資源下落、ECB緩和期待などが下支え。市場混乱やテロ懸念は悪材料)
18:30 英12月小売売上高
(欧州減速や賃金低迷などで英国の指標は減速傾向)
22:30 加12月消費者物価指数
(先進国で物価は下落傾向。インフレ低下ならカナダ・ドルを圧迫)
23:45 米1月製造業PMI[速報]
(資源下落や金利低下は支援材料。市場混乱や賃金低迷などのデフレ圧力は懸念材料)
24:00 米12月中古住宅販売件数
(先行指標の成約指数は悪化。雇用回復や暖冬、金利低下などが過度な下振れ抑制も)
25日 ギリシャ総選挙
(緊縮財政反対の野党躍進警戒と、いったんの悪材料出尽くしをにらむ)


※GMOクリック証券 MarketWin24 参照