忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

7月3日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~

【ドル円】

102.38 ハイブレイク
102.12 抵抗2
101.94 抵抗1
101.68 ピボット
101.50 支持1
101.24 支持2
101.06 ローブレイク


【ユーロドル】

1.3721 ハイブレイク
1.3702 抵抗2
1.3681 抵抗1
1.3662 ピボット
1.3641 支持1
1.3622 支持2
1.3601 ローブレイク



【主要通貨の短期トレンド一覧】

ポンド > 豪ドル > ユーロ > 円 > ドル > NZドル 



【本日のイベント・経済指標】

<3日・木>
10:00 中国6月非製造業PMI
10:45 中国6月HSBC非製造業PMI
(局地的な景気刺激策や物価の落ち着きなどが支援材料)
10:00 スティーブンス豪中銀総裁、講演[ホバート]
(少しでも来年にかけての利下げを示唆なら豪ドル安。景気回復に前向きなら豪ドル高)
10:30 豪5月小売売上高
10:30 豪5月住宅建設許可件数
(いずれも前月低迷の反動回復が焦点。中国経済の復調も支援材料)
16:55 独6月非製造業PMI[確報]
17:00 ユーロ圏6月非製造業/総合PMI[確報]
(ECB緩和やユーロ安による景気の下支え効果焦点)
20:45 欧州中央銀行[ECB]金融政策発表
21:30 ドラギECB総裁、記者会見
(前回緩和の効果見極めで様子見示唆ならユーロ高。追加緩和を強く示唆ならユーロ安)
21:30 米5月貿易収支
(中国など新興国の復調やドル安効果が輸出をサポート)
21:30 米6月雇用統計
(最新の失業保険申請やPMI雇用などは改善。ただし、賃金や労働参加率の低迷は警戒)
22:45 米6月非製造業/総合PMI[確報]
23:00 米6月ISM非製造業総合指数
(過去最高値圏の株価や長期金利の低下などが支援。資源・食品価格の上昇は懸念材料)



PR