6月17日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年06月17日 【ドル円】 102.39 ハイブレイク 102.24 抵抗2 102.03 抵抗1 101.88 ピボット 101.67 支持1 101.52 支持2 101.31 ローブレイク 【ユーロドル】 1.3664 ハイブレイク 1.3621 抵抗2 1.3598 抵抗1 1.3555 ピボット 1.3532 支持1 1.3489 支持2 1.3466 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 NZドル > ポンド > 円 > 豪ドル > ユーロ > ドル 【本日のイベント・経済指標】 <17日・火> 10:30 豪中銀理事会議事録[6月] (利上げ後退が豪ドルの上値を抑制も、織り込みは進む。景気前向きなら豪ドル下支え) 17:30 英5月消費者物価指数 (物価の高止まりが利上げ前倒しと、ポンドの押し目買い地合いを支援) 18:00 独6月ZEW景況感指数 (欧州の景気は鈍化傾向も、ECB緩和効果とユーロ下落による刺激効果が焦点) 21:30 米5月消費者物価指数 (賃金下げ止まりや住宅賃貸料、医療保険費の上昇などが下落抑制。金利の低下制御) 21:30 米5月住宅着工件数 (前月の集合住宅を中心とした急増の反動減警戒。ただし、一定の反動減は織り込みも) 米連邦公開市場委員会[FOMC、18日まで] (18日までは調整的な金利の上昇やドルの買い戻し焦点) PR