5月1日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年05月01日 【ドル円】 103.22 ハイブレイク 102.94 抵抗2 102.59 抵抗1 102.31 ピボット 101.96 支持1 101.68 支持2 101.33 ローブレイク 【ユーロドル】 1.4006 ハイブレイク 1.3942 抵抗2 1.3904 抵抗1 1.3840 ピボット 1.3802 支持1 1.3738 支持2 1.3700 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 NZドル > ポンド > 豪ドル > ユーロ > 円 > ドル 【本日のイベント・経済指標】 <1日・木> 10:00 中国4月製造業PMI (HSBC製造業PMIは予想範囲内ながら、期待ほどには改善せず。回復示せば好感) 10:30 豪1-3月期輸出入物価指数 (1-3月は消費者物価が下落し、豪ドル安を招く。ただ、輸入物価は豪ドル安が押し上げも) 17:30 英4月製造業PMI (ポンド高や新興国減速などで回復ペースは鈍化も) 21:30 米3月個人所得/個人支出 (3月の小売売上高は寒波反動や自動車販売の改善などで良好) 21:30 米新規失業保険申請件数 (前週はイースター要因で反動悪化。基本的な改善傾向の持続焦点) 21:30 イエレンFRB議長、講演[ワシントン] (29-30日のFOMC後の市場反応次第では、逆方向の市場反応にも) 23:00 米4月ISM製造業景況指数 (寒波反動や長期金利の低下、株価の高値圏維持などが支援材料。新興国不安は重石) [中国、香港]労働節で休場 [欧州主要国、英国除く]メーデーで休場 PR