忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

4月10日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~

【ドル円】

102.64 ハイブレイク
102.40 抵抗2
102.20 抵抗1
101.96 ピボット
101.76 支持1
101.52 支持2
101.32 ローブレイク


【ユーロドル】

1.3967 ハイブレイク
1.3914 抵抗2
1.3885 抵抗1
1.3832 ピボット
1.3803 支持1
1.3750 支持2
1.3721 ローブレイク



【主要通貨の短期トレンド一覧】

円 > NZドル > 豪ドル > ポンド > ユーロ > ドル



【本日のイベント・経済指標】

<10日・木>
10:30 豪3月雇用統計
(豪州の内需は回復傾向。ただし、3月以降は豪ドル高による回復ペース鈍化に警戒も)
15:45 仏3月消費者物価指数
17:00 欧州中央銀行[ECB]月報
(物価下落のリスクが意識されると、先行きの量的緩和観測がユーロを圧迫)
20:00 英中銀、金融政策発表
(来年にかけての利上げ観測がポンドを下支え。ポンド高の牽制は警戒)
21:30 米新規失業保険申請件数
(20日のイースターに向けた関連消費の盛り上がりと雇用への影響焦点)
26:00 米財務省30年債入札
(来春以降の利上げ観測が高まるなか、新規の需要が焦点。金利動向がドルを左右)
時間未定 中国3月貿易収支
(人民元の下落や欧米復調を受けた輸出の回復焦点。中国の減速懸念一服なら円安に)
G20財務相・中央銀行総裁会議[ワシントン、11日まで]
(ウクライナ情勢で協調や緊張緩和があると、株高・円安に。失望リスクも消えず)



PR