忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

【FX市況情報】2011年9月1日

昨晩は米国債利回りが上げ幅を縮小したことや、
月末要因でまとまった売リオーダーが入ったことで、
ドル円、クロス円が売られ、ユーロ円は一時109.87円まで下落しました。

その後は徐々に買い戻される動きとなり、
引け値は110.20円と、直近の安値である
8/26安値110.08円をキープしています。


現在はやや円安に振れている事もあり、110.50円付近で推移しています。



8/11安値107.97円から8/30高値111.94円までの上昇幅に対する
調整幅(押し)をフィボナッチで計算すると、

110.42円 (38.2%押し)
109.96円 (50.0%押し)
109.49円 (61.8%押し)
108.91円 (76.4%押し)


となっており、昨晩の安値109.87円は
ほぼ半値押し達成で切り返した格好です。


昨晩の下落を往って来いとなるようでしたら、
23時台の高値110.83円がその達成値になりますが、
8/30高値111.94円から昨晩の安値109.87円までの下落幅に対する
戻しをフィボナッチで計算すると、

111.15円 (61.8%戻し)
110.91円 (50.0%戻し)
110.66円 (38.2%戻し)

となります。

この2日間の動きを振り返りますと、
50%戻しラインの110.80~110.90円が
節となっているように見えますので、
この辺りが目先の上値ポイントになりそうです。

PR