忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

来週の経済指標(2015年10月12日~10月16日)

経済指標・イベント解説(時間は全て日本時間。予定・未定を含む)

 <12日・月>
21:10 ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演[フロリダ・FOMC投票権有]
23:30 エバンズ・シカゴ連銀総裁、経済情勢と金融政策について講演[シカゴ・FOMC投票権有]
29:30 ブレイナードFRB理事、経済見通しと金融政策について講演[ワシントン・FOMC投票権有]
(利上げ時期やインフレ見通し、中国減速影響への判断などが焦点)
26:05 ポロッツ・カナダ中銀総裁、講演[ワシントン]
(中国発の世界減速懸念などで、緩和姿勢の継続示唆ならカナダ・ドル安に)
 [日本]体育の日
[米国]コロンブスデー・債券市場は休場
(日本休場の場合、ちょっとした悪材料の浮でリスク回避の円高仕掛けが入りやすい)


<13日・火>
06:10 ロウ豪中銀副総裁、講演[シドニー]
(過度な中国懸念や資源安懸念が一服なら、豪ドル反発の持続を支援)
06:45 NZ9月食品価格指数
(最近は乳製品価格の反発などが、NZドルの支援材料に)
09:30 豪9月NAB企業景況感指数、企業信頼感指数
(中国減速や資源下落が豪州経済の悪材料に)
17:30 英9月消費者物価指数、小売物価指数
(賃金や住宅市場の改善や資源下げ渋りなどが過度な低下を抑制も)
18:00 独10月ZEW景況感指数
(フォルクス・ワーゲンの不正問題や中国減速などが重石)
21:00 ブラード・セントルイス連銀総裁、講演[ワシントン]
(利上げ時期やインフレ見通し、中国減速影響への判断などが焦点)
29:50 ウィーラー・NZ中銀総裁、講演[非公開]
(過度な中国懸念や商品安懸念が一服なら、NZドル反発の持続を支援)
時間未定 中国9月貿易収支
(根強い減速懸念と、過度な悲観一服の両にらみに)
米企業決算 ジョンソン・エンド・ジョンソン[J&J]、JPモルガン・チェース、インテル
(収益悪化に警戒も、一定の下振れに対する織り込みも進捗してきた)


 <14日・水>
10:30 中国9月消費者物価指数、生産者物価指数
(根深い物価下落のデフレ懸念と過剰悲観一服の両にらみ)
17:30 英9月雇用統計、英8月ILO失業率
(英国の雇用は改善傾向。ただし、中国発世界減速の波及は警戒)
18:00 ユーロ圏8月鉱工業生産
(中国発の世界減速やユーロ安一服などが重石に)
21:30 米9月生産者物価指数
(資源安やドル高の一服を受けた下げ止まりが焦点に)
21:30 米9月小売売上高
(自動車販売は10年ぶりの高水準。ただし、9月に雇用や賃金は低迷していた)
27:00 米地区連銀経済報告[ベージュブック]
(中国発の世界減速波及への警戒と、内需の打たれ強さの両にらみ)
米企業決算 バンク・オブ・アメリカ[BOA]、ウェルズ・ファーゴ、ネットフリックス、デルタ航空
(収益悪化に警戒も、一定の下振れに対する織り込みも進捗してきた)


<15日・木>
09:30 豪9月雇用統計
(前月の上振れの反動鈍化警戒。資源急落の一服は下支え要因)
16:00 トルコ7月失業率
(トルコ・リラの自律反発の持続性をにらむ)
10:15 コンスタンシオECB副総裁、講演[香港]
16:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演[ワルシャワ]
18:30 ハンソン・エストニア中銀総裁、講演[ワルシャワ]
(ECBの追加量的緩和の必要性に関する考えなどが焦点に)
21:30 米9月消費者物価指数
(9月は賃金が低迷。原油安やドル高の一服を受けた下げ止まりも焦点)
21:30 米10月ニューヨーク連銀製造業景況指数
23:00 米10月フィラデルフィア連銀景況指数
(10月からは米利上げ観測後退や中国政策期待などで、過度な悲観論が一服してきた)
21:30 米新規失業保険申請件数
(年末商戦向けの臨時雇用の始動に注目が集まる)
23:30 ブラード・セントルイス連銀総裁、会議で冒頭で発言[セントルイス]
23:30 ダドリー・ニューヨーク連銀総裁、講演[ワシントンD.C.・FOMC投票権有]
29:30 メスター・クリーブランド連銀総裁、イベントで挨拶[NY]
(利上げ時期やインフレ見通し、中国減速影響への判断などが焦点)
24:00 EIA週間石油在庫統計
(前週は在庫増加で原油相場が下落するも、すぐに反発へ転じていた)


 <16日・金>
06:45 NZ7-9月期消費者物価指数
(最近は乳製品価格の反発などが、NZドルの支援材料に)
15:35 黒田日銀総裁、全国信用組合大会で挨拶
(新味がなければ短期的な失望円高。先行き追加緩和に含みなら円安にも)
18:00 ユーロ圏8月貿易収支
(中国発の世界減速などで輸出に減速懸念)
22:15 米9月鉱工業生産
(自動車販売は10年ぶりの高水準に。中国発の世界減速や原油安などは悪材料)
23:00 米10月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
(ガソリン下落の持続や株価反発などが減速に歯止めも)
29:00 米8月対米証券投資
(中国などの新興国による米国債処分の度合いが焦点)


PR