2月9日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2015年02月09日 【ドル円】 121.87 ハイブレイク 120.55 抵抗2 119.83 抵抗1 118.51 ピボット 117.79 支持1 116.47 支持2 115.75 ローブレイク 【ユーロドル】 1.1605 ハイブレイク 1.1545 抵抗2 1.1431 抵抗1 1.1371 ピボット 1.1257 支持1 1.1197 支持2 1.1083 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ポンド > NZドル > ドル > 豪ドル > ユーロ > 円 【本日のイベント・経済指標】 <9日・月> 08:50 日12月国際収支統計 (原油下落による輸入減と輸出復調で黒字回復も。円安ペースを抑制) 09:15 スティーブンス豪中銀総裁、講演 (追加利下げのヒント焦点。新味がなければ、豪ドルの自律反発を支援) 16:00 独12月貿易収支/経常収支 (ユーロ安や米国回復が輸出を下支え。為替需給面でユーロ安の歯止め要因に) 22:15 加1月住宅着工件数 (利下げなどによる金利低下が下支え要因に) 24:00 米1月労働市場情勢指数 (1月の雇用統計は改善。利上げ遅延観測の後退がドルを下支えも) G20財務相・中央銀行総裁会議[10日まで、イスタンブール] (世界減速に対する政策協調期待と失望の両にらみ。通貨安競争に牽制なら短期円高も) PR