1月21日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2015年01月21日 【ドル円】 120.58 ハイブレイク 119.73 抵抗2 119.27 抵抗1 118.42 ピボット 117.96 支持1 117.11 支持2 116.65 ローブレイク 【ユーロドル】 1.1670 ハイブレイク 1.1643 抵抗2 1.1596 抵抗1 1.1569 ピボット 1.1522 支持1 1.1495 支持2 1.1448 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 豪ドル > ドル > ポンド > NZドル > 円 > ユーロ 【本日のイベント・経済指標】 <21日・水> 06:45 NZ10-12月期消費者物価指数 (物価下げ止まりならNZドルを下支え) 09:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[終了後直ちに結果発表、展望リポートの中間評価公表] 15:30 黒田日銀総裁、記者会見 (先行きの緩和余地示唆の円安と当面の現状維持による失望円高をにらむ) 18:30 英12月雇用統計、英11月ILO失業率 18:30 イングランド銀行[英中銀]、議事録発表 (欧州減速などで英国の指標も低迷。利上げ時期の遅延がポンドの重石に) 22:30 米12月住宅着工件数 (長期金利低下や雇用回復、資源下落、暖冬などが住宅を下支え。賃金低迷は悪材料) 24:00 カナダ中銀、政策金利発表 (資源下落などが悪材料。景気や物価に慎重見通しならカナダ・ドルを圧迫) PR