忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

1月13日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~

【ドル円】

120.30 ハイブレイク
119.81 抵抗2
119.08 抵抗1
118.59 ピボット
117.86 支持1
117.37 支持2
116.64 ローブレイク


【ユーロドル】

1.1960 ハイブレイク
1.1915 抵抗2
1.1875 抵抗1
1.1830 ピボット
1.1790 支持1
1.1745 支持2
1.1705 ローブレイク



【主要通貨の短期トレンド一覧】

豪ドル > ドル > ポンド > 円 > NZドル > ユーロ



【本日のイベント・経済指標】

<13日・火>
08:50 日11月国際収支統計
(資源下落が貿易赤字を抑制。経常黒字の改善が円高材料にも)
17:00 トルコ11月経常収支
(資源下落が収支の改善要因に。トルコ・リラの反発の持続性焦点)
18:30 英12月消費者物価指数、英12月小売物価指数
(資源下落や賃金低迷、住宅減速が物価を抑制。ポンド安は過度な下振れを抑制)
24:00 米11月雇用動態調査[JOLT]
(米国の雇用統計は11-12月と改善していた)
27:00 米財務省10年債入札
(根強い米債需要を確認なら、米債金利の低下とドル安に。ただし、金利低下には過熱感)
時間未定 中国12月貿易収支
(米国の景気回復が輸出を支援。中国の景気刺激策は輸入減速の歯止め要因に)




PR