12月16日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年12月16日 【ドル円】 120.27 ハイブレイク 119.68 抵抗2 118.75 抵抗1 118.16 ピボット 117.23 支持1 116.64 支持2 115.71 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2545 ハイブレイク 1.2514 抵抗2 1.2476 抵抗1 1.2445 ピボット 1.2407 支持1 1.2376 支持2 1.2338 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 円 > NZドル > ユーロ > ドル > ポンド > 豪ドル 【本日のイベント・経済指標】 <16日・火> 09:30 豪中銀、理事会議事録公表 (資源下落などで先行きの利下げ示唆なら豪ドル下落。利下げサインがなければ豪ドル高) 10:45 中国12月HSBC製造業PMI[速報] (利下げ効果や資源下落が支援材料。ただし、回復ペースは鈍い) 17:00 仏12月製造業/非製造業PMI[速報] 17:30 独12月製造業/非製造業PMI[速報] (ユーロ安効果や資源下落、地政学リスクの小康などが下げ止まり支援も) 18:30 英11月消費者物価指数、小売物価指数 (資源下落や賃金伸び悩み、ユーロ圏発のデフレ圧力が物価を抑制) 19:00 独12月ZEW景況感指数 (ユーロ安効果や資源下落、地政学リスクの小康などが下げ止まり支援も) 22:30 米11月住宅着工件数 (先行指標の許可件数は底堅さ。11月は雇用統計や賃金も改善していた) 23:45 米12月製造業PMI[速報] 米連邦公開市場委員会[FOMC、17日まで] (17日まではポジション調整が警戒されやすい) PR