忍者ブログ

FXチャンピオントレーダー 天羽義治のブログ

FXコンテストNO.1のFXトレーダー天羽義治がFXトレードについて、初心者にもわかり やすく解説します。

12月11日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~

【ドル円】

121.45 ハイブレイク
120.69 抵抗2
119.25 抵抗1
118.49 ピボット
117.05 支持1
116.29 支持2
114.85 ローブレイク


【ユーロドル】

1.2563 ハイブレイク
1.2505 抵抗2
1.2477 抵抗1
1.2419 ピボット
1.2391 支持1
1.2333 支持2
1.2305 ローブレイク



【主要通貨の短期トレンド一覧】

円 > NZドル > ユーロ > ポンド > ドル > 豪ドル 



【本日のイベント・経済指標】

<11日・木>
05:00 ニュージーランド中銀、政策金利発表
(商品相場の下落がマイナス要因。根強い通貨高牽制ならNZドルを圧迫)
09:30 豪11月雇用統計
(10月の住宅指標は改善。ただし、雇用は前月の上振れの反動鈍化がリスク)
17:00 トルコ10月経常収支
(原油下落が経常収支の改善に寄与。トルコ・リラのサポート要因)
18:00 ノルウェー中銀、政策金利発表
(ECBに続く金融緩和の示唆が、欧州通貨や北欧通貨の戻り売り圧力に)
22:30 米新規失業保険申請件数
(米国の雇用は改善傾向。年末商戦向け臨時雇用の一段落は警戒)
22:30 米11月小売売上高
(資源下落がプラス要因。自動車販売も良好。ガソリンスタンドの売上減は撹乱要因)
27:00 米財務省30年債入札
(米雇用改善や利上げ前倒し警戒の中での応札需要焦点。低調なら金利上昇とドル高)




PR