11月12日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年11月12日 【ドル円】 117.83 ハイブレイク 116.97 抵抗2 116.37 抵抗1 115.51 ピボット 114.91 支持1 114.05 支持2 113.45 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2622 ハイブレイク 1.2560 抵抗2 1.2518 抵抗1 1.2456 ピボット 1.2414 支持1 1.2352 支持2 1.2310 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 豪ドル > NZドル > ユーロ > ドル > ポンド > 円 【本日のイベント・経済指標】 <12日・水> 10:00 宮尾審議委員、長崎市で講演 14:00 宮尾審議委員、記者会見[長崎市] (10月末の追加緩和では支持票。追加緩和の示唆や手段など焦点) 18:30 英10月雇用統計、英9月ILO失業率 (英国の雇用は伸び鈍化。欧州減速などが重石) 19:00 ユーロ圏9月鉱工業生産 (欧州の9月指標は総じて低迷) 19:30 英中銀、四半期インフレ報告 (賃金伸び悩みや欧州発デフレ圧力などが物価抑制。低めインフレ見通しならポンド圧迫) 24:30 EIA週間石油在庫統計 (前週は原油在庫が増加し、原油安・資源国通貨安・ドル高が一服となる場面も) 27:00 米財務省10年債入札 (安全逃避の後退や来年利上げ警戒などにより、入札低調なら米債金利の上昇とドル高に) PR