10月9日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年10月09日 【ドル円】 109.62 ハイブレイク 109.18 抵抗2 108.63 抵抗1 108.19 ピボット 107.64 支持1 107.20 支持2 106.65 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2907 ハイブレイク 1.2828 抵抗2 1.2781 抵抗1 1.2702 ピボット 1.2655 支持1 1.2576 支持2 1.2529 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ユーロ > 豪ドル > 円 > ポンド > NZドル > ドル 【本日のイベント・経済指標】 <9日・木> 08:50 日8月機械受注統計 (消費増税ショックからの回復度合いにらむ。下げ止まりなら株高と円安を支援) 09:30 豪9月雇用統計 (9月の製造業指数やサービス業指数は前月比で悪化) 20:00 英中銀、政策金利発表 (先行きの利上げスタンスがポンドを下支え。会合前後での調整的なポンド反発焦点) 21:30 米新規失業保険申請件数 (米国の雇用は改善傾向。年末商戦向け臨時雇用の始動にも注目が集まる) 26:00 米財務省30年債入札 (前週の雇用統計の改善を受けた需要焦点。低調なら金利上昇とドル高) 26:15 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、講演 26:30 フィッシャーFRB副議長・ラガルドIMF専務理事、IMF・世銀総会関連イベントに参加 28:40 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、経済見通しについて講演 (米雇用統計の改善を受けた最新の景気判断や今後の利上げスタンス焦点に) PR