7月9日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年07月09日 【ドル円】 102.23 ハイブレイク 102.06 抵抗2 101.82 抵抗1 101.65 ピボット 101.41 支持1 101.24 支持2 101.00 ローブレイク 【ユーロドル】 1.3652 ハイブレイク 1.3635 抵抗2 1.3623 抵抗1 1.3606 ピボット 1.3594 支持1 1.3577 支持2 1.3565 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 円 > NZドル > ドル > ポンド > ユーロ > 豪ドル 【本日のイベント・経済指標】 <9日・水> 10:30 中国6月消費者物価指数 (物価抑制が続くと、局地的な預金準備率の引き下げ期待を支援。リスク選好の円安要因) 21:15 加6月住宅着工件数 (カナダの経済指標は良好。ただし、少しでも鈍化ならカナダ・ドルが調整下落に) 26:00 米財務省10年債入札 (前週末の米雇用統計の改善を受けた需要焦点。応札低調なら金利上昇とドル高) 27:00 米連邦公開市場委員会[FOMC]議事録[6月17、18日会合分] (緩和長期化を支持するハト派トーンがドル圧迫。ただし、会合内容の織り込みも進む) 米中戦略・経済対話[10日まで、北京] (中国による人民元の切り上げ努力アピールが、円の連れ高やドル安要因にも) PR