10月1日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年10月01日 【ドル円】 110.60 ハイブレイク 110.22 抵抗2 109.94 抵抗1 109.56 ピボット 109.28 支持1 108.90 支持2 108.62 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2829 ハイブレイク 1.2766 抵抗2 1.2698 抵抗1 1.2635 ピボット 1.2567 支持1 1.2504 支持2 1.2436 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ドル > ポンド > 円 > 豪ドル > ユーロ > NZドル 【本日のイベント・経済指標】 <1日・水> 08:50 日9月企業短期経済観測調査[短観] (消費増税の影響や輸出停滞で悪化。円安の影響がどこまで反映されるか) 10:00 中国9月製造業PMI (HSBCのPMIは輸出改善などで予想を上回る) 10:30 豪8月小売売上高 (8月に雇用者数やサービス業指数は改善。自動車販売は鈍化) 16:55 独9月製造業PMI[確報] 17:00 ユーロ圏9月製造業PMI[確報] 17:30 英9月製造業PMI (欧英指標は減速傾向。通貨安や資源下落、米回復、地政学リスク小康などは下支え要因) 21:15 米9月ADP雇用統計 (週間の失業保険申請は改善ペースが鈍化も回復傾向を維持。企業収益も打たれ強さ) 22:45 米9月製造業PMI[確報] 23:00 米9月ISM製造業景況指数 (同じ9月のPMI速報は底堅さ。資源下落や株価の過去最高値推移などが支援) PR
9月30日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年09月30日 【ドル円】 110.41 ハイブレイク 110.08 抵抗2 109.79 抵抗1 109.46 ピボット 109.17 支持1 108.84 支持2 108.55 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2763 ハイブレイク 1.2739 抵抗2 1.2712 抵抗1 1.2688 ピボット 1.2661 支持1 1.2637 支持2 1.2610 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ドル > 円 > ポンド > 豪ドル > ユーロ > NZドル 【本日のイベント・経済指標】 <30日・火> 08:50 日8月鉱工業生産[速報] (消費増税の影響持続や欧州、中国の停滞などが重石) 10:45 中国9月HSBC製造業PMI[確報] (速報は輸出改善などで予想を上回る) 13:00 長谷川経済同友会代表幹事、記者会見 (円安に対する評価などに注目) 15:00 英9月ネーションワイド住宅価格 (英国の住宅は減速に転じる) 16:55 独9月雇用統計 17:00 伊8月失業率[速報] 18:00 ユーロ圏8月失業率 (欧州の雇用は低迷。地政学リスクも重石。ユーロ安やECB緩和の影響焦点) 17:30 英4-6月期GDP統計[確報] (英国の4-6月指標は良好。米国に続く上方修正焦点) 18:00 ユーロ圏9月消費者物価指数[速報] (ユーロ安などによる下げ止まり焦点。資源下落や景気低迷で低水準は持続) 22:00 米7月S&Pケースシラー住宅価格指数 (米国の指標は改善傾向。ただし、7月指標は強弱混在だった) 22:45 米9月シカゴ購買部協会景気指数 (同じ9月のPMIなどは底堅さ。資源下落や株価の過去最高値推移などが支援) 23:00 米9月消費者信頼感指数 (同じ9月のミシガン大消費者信頼感は14カ月ぶりの高水準)
9月29日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年09月29日 【ドル円】 110.77 ハイブレイク 110.15 抵抗2 109.72 抵抗1 109.10 ピボット 108.67 支持1 108.05 支持2 107.62 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2822 ハイブレイク 1.2791 抵抗2 1.2738 抵抗1 1.2707 ピボット 1.2654 支持1 1.2623 支持2 1.2570 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ドル > ポンド > 円 > 豪ドル > ユーロ > NZドル 【本日のイベント・経済指標】 <29日・月> 17:30 榊原経団連会長、記者会見 (円安に対する評価などに注目) 18:00 ユーロ圏9月消費者信頼感[確報]、鉱工業信頼感 (欧州の指標は低迷が続く。ECB緩和やユーロ安による下支え効果も焦点) 21:00 独9月消費者物価指数[速報] (ユーロ安などによる下げ止まり焦点。資源下落や景気低迷で低水準は持続) 21:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁、CNBCテレビに出演 22:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁、講演[シカゴ] (最新の景気判断や今後の金融政策への考え焦点) 21:30 米8月個人所得/個人支出 (自動車販売が好調。新学期セールやガソリン下落などもサポート要因) 21:30 米8月PCEデフレーター (資源下落やドル高がインフレを抑制) 23:00 米8月中古住宅販売成約指数 (利上げや金利上昇を警戒した駆け込み需要の始動焦点)
9月26日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年09月26日 【ドル円】 110.09 ハイブレイク 109.73 抵抗2 109.24 抵抗1 108.88 ピボット 108.39 支持1 108.03 支持2 107.54 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2876 ハイブレイク 1.2830 抵抗2 1.2790 抵抗1 1.2744 ピボット 1.2704 支持1 1.2658 支持2 1.2618 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 円 > ポンド > ドル > ユーロ > 豪ドル > NZドル 【本日のイベント・経済指標】 <26日・金> 08:30 日8月全国消費者物価指数 (前年比での円安や資源安などで伸び悩みなら、緩和期待の維持が円安支援) 19:00 欧州中央銀行[ECB]、3年物流動性供給オペ[LTRO]資金の返済を発表 (予想より増加なら金融不安後退。ユーロの調整反発を支援) 21:30 米4-6月期GDP統計[確報] (個人消費の中の医療サービス支出要因などで上方修正も) 22:55 米9月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報] (ガソリン下落や雇用回復、株高などが支援材料。利上げ警戒や地政学リスクは重石)
9月25日 ピボット分析~ドル円・ユーロドル~ ピボット分析 2014年09月25日 【ドル円】 110.00 ハイブレイク 109.57 抵抗2 109.31 抵抗1 108.88 ピボット 108.62 支持1 108.19 支持2 107.93 ローブレイク 【ユーロドル】 1.2928 ハイブレイク 1.2896 抵抗2 1.2838 抵抗1 1.2806 ピボット 1.2748 支持1 1.2716 支持2 1.2658 ローブレイク 【主要通貨の短期トレンド一覧】 ドル > ポンド > 円 > NZドル > ユーロ > 豪ドル 【本日のイベント・経済指標】 <25日・木> 21:30 米8月耐久財受注 (前月は航空機ショー要因で特殊な上振れ。反動減警戒。ただしISM新規受注は大幅改善) 21:30 米新規失業保険申請件数 (夏季要因や9月1週の連休による季節調整の反動回復焦点) 22:45 米9月非製造業/総合PMI[速報値] (ガソリン下落や雇用回復、株高などが支援材料。利上げ警戒や地政学リスクは重石)